その他

最低限守るべき4つのルール│ダサくならないデザインのコツ

どうもです。社会人になってから、学生時代の何倍もデザインセンスを求められる気がします。プレゼン資料はもちろん、「あっ、募集の張り紙つくっておいて?」などと突然上司に頼まれることもしばしば。もちろんプライベートでもYouTubeなどへ動画投稿...
健康・トレーニング

心が怪我したとき、きちんと手当をしてますか?│心を手当する方法

どうもです。人間、生きていれば心にダメージを負うことが沢山あります。特に人間関係が原因のものが多く、聞いた話によると、悩みの9割以上はそれによるものらしいです。個人的にすぐ傷つき、心が弱い方であると自負しているため、こういった悩みにより、精...
ビジネススキル

これからの時代稼げるのは偏愛を仕事にできる人│モチベーション革命

どうもです。SNSなどを見ていると、趣味で作品をアップして沢山の「いいね」を集めていた人が、いつの間にかショップを立ち上げて成功している!そんなシーンをよく見かけます。そういうのを見るたびに「世の中には色々な稼ぎ方があるな」と感心し、今後は...
ビジネススキル

「結局何が言いたいんだ?」と思われないために必要な「要約力」

どうもです。社会に出ると、自分のやっていることや考えについて説明させられる機会が多くなります。その際にだらだらと冗長な説明をしてしまうと、相手から長々と説明しているけど……結局、この人は何が言いたいんだ?と思われてしまいます。私も説明後に「...
学習

勉強の成果は総勉強量でほぼ決まる!│「1日30分」を続けなさい!

どうもです。毎年、今年こそは英語を勉強して話せるようになる!と意気込むも最初はあんなにやる気があったのに、勉強が続かない……こんな感じで、いつも頓挫してしまいます。新しいテキストを買ってみたりするものの、やった感が一時的に出るだけでダメ。勉...