勉強の成果は総勉強量でほぼ決まる!│「1日30分」を続けなさい!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
学習

どうもです。

毎年、今年こそは英語を勉強して話せるようになる!と意気込むも

最初はあんなにやる気があったのに、勉強が続かない……

こんな感じで、いつも頓挫してしまいます。
新しいテキストを買ってみたりするものの、やった感が一時的に出るだけでダメ。

勉強のモチベーションを保って続けるためにはどうすればと悩んでいたところ、以前購入した書籍が目に入り、ここからヒントを得ることに!

「1日30分」を続けなさい! 人生勝利の勉強法55

今回はこの書籍について、自分なりに読書メモとしてまとめたので紹介します。

この本の内容とポイント

この本を端的にまとめると次のような感じです。

  • 勉強の成果を出すには継続して、総勉強量を増やすことが重要と改めて気づかせる内容
  • 勉強を続けるための動機づけやコツが書いてある
  • 勉強が続けられなくて困っているという人のヒントややる気UPにおすすめの本!

そして重要だと思ったポイントを個人的にまとめたのがコチラ

  • 勉強は信念を持ってコツコツ続けることが何よりも大事!!
  • 勉強の成果は勉強時間でほぼ決まる!「良いテキストは?」と探すのは後。
  • 勉強を長続きさせるコツは、ノルマをちょっと少なめの量にして、飽きたらすぐに一時中断すること。
  • 効率の良い復習方法はコレ!

学習 → 復習1回目(学習の1週間後) → 復習2回目(学習の2週間後) → 復習3回目(復習2回目の1ヶ月以内)

読んでいて気になった部分のメモ

学習モチベーションの保ち方

  • 動機づけするには次の2つの方法
    1. 「今のままの状態で自分に対してプライドが持てるか?」と自問する
    2. 将来なりたいイメージを想像し、それに近づくためには何をしなければならないか考え、強い動機を見つける
  • 信念と継続だけが全能であると信じ、継続すること!!

勉強はモチベーションと続けることが何よりも大事!

  • 勉強を続けていると、ある日急に物事が良く理解できるようになる。

勉強も停滞期(プラトー)の時間が長い、成長を感じるまでは時間がかかり苦しい
勉強の成果はすぐには出ない」これを肝に銘じる

  • 勉強の成果は次の式で考えられる

勉強の成果 = (教材・サービスの質) × (集中力) × (勉強時間)^2 + (過去の勉強の蓄積)

つまり、圧倒的に総勉強時間が重要!!

効率の良い勉強方法

  • 効率の良い復習方法

学習

1回目復習(学習の1週間後)

2回目復習(学習の2週間後)

3回目復習(2回目復習の1ヶ月以内)

  • 効率よく知識を吸収するには、後で人に教えるつもりで勉強すること

勉強・学習の本には大抵この事が書かれている

  • 身銭を切ることも、効率よく知識を得るためには必要

「将棋が上手くなる秘訣は良い将棋盤と駒を買う」ことなんて言われることからも、身銭を切ることは有効

長く勉強を続けるには

  • 集中力が切れてイヤになる前に、勉強を一時中断するのが、長く勉強を続けるコツ
    「飽きてきたな」と思った時点で止める
  • 長期にわたって勉強を続けるなら「1日の勉強量としてはちょっと少ない」と感じるくらいに設定するのが良い
  • もし短期的(1~3年)で結果を出したいなら、最低でも年間750時間の勉強が必要なことを覚えておく

仕事との兼ね合い等を考えるとやはり長期視点でコツコツやるべき

さいごに

今回は勉強を続けられるようになりたくて、『「1日30分」を続けなさい! 人生勝利の勉強法55』を手に取りました。

そこに書かれていたことは、ある意味残酷な真実でした。
勉強の成果は「勉強量」でほぼ決まる!

思えば今まで、「勉強するのは効率の良い勉強方法を覚えてから」と考えたり、「やるなら評価の高い参考書」と言って調べるのに時間を費やしたりと、勉強時間を無駄にしてた気がします。

今後はこの本に書かれていたことを心に刻み、まずは勉強すること、そして続けることを大切にします。

もちろんこの本には今回書けていないノウハウ等が沢山ありますので、もしよろしければ一度手にとって読んでみてはいかがでしょうか?

それでは、また。

本を読むなら kindle unlimited がオススメ!
多くの一般書籍・ビジネス書はもちろん雑誌漫画・小説読み放題!!

学習
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
kanatunをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました